サベージ FLUX 2350 RTR GT-2 トラック
1/8スケール、電動4WDトラック
強大なパワーとハイパフォーマンスを兼ね備えたサベージシリーズに、サベージFLUX 2350が仲間入り。
強大なパワーとハイパフォーマンスを兼ね備えた、モンスタートラックの代名詞サベージシリーズに、サベージFLUX 2350登場。
アルファスター2350KvブラシレスモーターとQ-Baseスピードコントローラーは、2S
LiPoバッテリーパックを2つ接続して使用可能。2つのバッテリーの脅威のパワーで、スタンディングバク転も軽々こなします。
急加速やフライングウィ-ルも可能にしました。
4本のオイルショックとロングストロークサスペンションが、ジャンプ時のクッションとなり、凹凸の激しい路面のオフロードでも、パフォーマンスを発揮します。



ツインバッテリーボックス
14.8Vのブラシレスパワーを体感
ビッグボアショック
容量を増加し、減衰力と耐久性がアップ
オールメタルトランスミッションギア
耐久性が非常に高く、どんなパワフルなモーターにも対応可能
2.5mm TVP シャーシ
サベージのTVPシャーシを採用することで、剛性に優れています。
アルファスター 2350Kv
ブラシレスモーター
高速やスタンディングバク転をも実現させる驚異的なパワー
Q-base ブラシレス
スピードコントローラー
2SのLiPoバッテリーパックを2つ接続して使用できます。
大人気のエンジンオフロードサベージのシャーシに似たTVPデザインシャーシを、サベージ Flux
2350にも採用。2つの2.5mmアルミ製プレートで構成されていますので、更に強くなりました。ギアボックスとモータープレートで、耐荷重性補強されています。
低重心
アルファスター2350モーターをかなり低い位置に搭載することで、重心を出来る限り低くしました。
エンジンオフロードサベージではマフラーやフューエルタンク位置するTVPシャーシメンバーの外側に、今回はツインバッテリーパックを配置。
重心が低いので、高い安定性で、スムーズなコーナリングを実現します。
右の写真は、モーターが何処まで低い位置かがわかる様、バッテリーケースをはずした状態のシャーシになります。ツインバッテリーボックス
アルファスター2350の様なブラシレスモーターは、ブラシモーターに比べ、バッテリーを1個使用するだけでも、とてもパワフル。
それに2個のバッテリーパックを使用していますので、想像を超えるパワーを実感できるはずです。
ニッケル水素バッテリーセルは最高14個(6セルパックを2セット、7セルパックを2セット)まで、2セルLiPoバッテリーは2セット使用可能。
バッテリーボックスは通気性に優れ、バッテリーの冷却性を実現。 Deans®製低抵抗コネクターの使用をお勧めします。アルファスター 2350Kv
ブラシレスモーター
FLUX 2350のに搭載されたモーターは、4セルLiPoバッテリーのハイパワーに対応。 強力なパワーのブラシレスモーターを採用。
スピードとトルクの微調整に、オプションでピニオンギアも用意しました。Q-base ブラシレス
スピードコントローラー
ニッケル水素バッテリー、4セルLiPoバッテリーの両方に対応できるQ-baseスピードコントローラーは、万能でパワフル、かつ敏速です。
Q-baseスピードコントローラーが、アルファスター2350モーターにパワーを伝えながらも、クーリングファンが全てのパーツの温度を調節します。
オールメタルトランスミッションギア
ブラシレスモーターの強力なパワーに対応したブレットプルーフなオールメタルギアトランスミッションを装備。
簡単走行が楽しめるシリコンオイルデフ。強靭になったサスペンション
サベージFlux
2350は、大きめのタイヤと重量に対応するため、アップライトにデザインすることで、他のエンジントラックに負けない強靭な作りに仕上がりました。
過酷なオフロード走行にも絶え得る強度を増したパーツを採用。削り出しデフギア
Flux
アルファスター2350ブラシレスモーターが生み出すパワーに対応するため、削り出しスーパーヘビーデューティベベルギア(#102246)を搭載し、高耐久性を実現しました。
エンジンサベージの全パーツが対応可能なので、ドライブトレインをアップグレードするのは思いのまま。
スーパーヘビーデューティードッグボーン
ヘビーデューティータイプのドッグボーンを採用。 シャフト部が太く、エンドの直径が大きいので、過酷な走行に耐えられます。削り出しスチールスパーギア
アルファスター2350モーターの驚異的パワーに対応するため、削り出しスチールスパーギアを採用。
5mmモーターシャフトでスピンするピニオンギアと、オプションのピニオンギアも用意しています。
解けたり壊れたりする心配のない頑丈なギアを使用することで、モーターからトランスミッション、ギアボックスからデフに動力を伝えるオールメタルのドライブトレインを保護します。
ハイパフォーマンスだけでなく、どんな過酷な路面にも耐えうるトラックを実現しました。
ビッグボアショック
4つのビッグボアショックは、ナイロン加工で軽量かつ頑丈。 ショックピストンとショックボディーの摩擦を最大限まで減少。
容量が大きいため、更に安定したコントロールと減衰力を実現しました。SF-5
ハイトルクメタルギアステアリングサーボ
とにかく強くてタフなハイトルクメタルギアサーボを採用。 SF-5が、どんなスピードでも、GT-2タイヤの安定した動作を実現させます。
ステアリングクランクに内蔵されたサーボセーバーが、どんなクラッシュの衝撃からもサーボを保護してくれます。サベージウイリーバーセット
いつでも簡単にウイリー走行が楽しめる様、ウイリーバーセットが標準で装備されています。
平地からのスタンディングバク転を楽しむ場合には、ウイリーバーを外すことで、バク転が容易になります。オールラウンドタイヤ
付属のGT-2タイヤはオンロード、オフロード様々な路面で抜群のグリップを発揮し、思い通りのハンドリングをお楽しみいただけます。GT-2 ボディー
ダークグレーとクールなブルー塗装済ペイントで、今まで以上にクールなボディーで登場。
アルファスター2350モーターとQ-baseスピードコントローラーのコラボで実現する、超越したパワーを予感させます。RTR –
フルセット完成モデル
デフやショック、サスペンションなど、ハイパフォーマンスを即体験できる様、プロによりチューンアップされています。既に多種のサベージオプションパーツが採用されているので、買ったその日からすぐに走行をお楽しみいただけます。
HPI
RTRカーやトラックは、必要なプロポセットなど全て揃ったフルセット完成モデルです。送信機に電池を入れ、バッテリーをチャージするだけで、すぐに走行可能です。
TF-3 送信機 安定したコントロールを実現させたHPI TF-3送信機を使用。
ホイラー式プロポのアクセルとブレーキは、微妙な指使いにも反応してくれます。 交換可能なクリスタルやサーボ交換スイッチが付いています。
電池交換も簡単です。 ハイパフォーマンス ブラシレスモーター、スピードコントロール 注意:
バッテリーパックは、ニッケル水素バッテリー(6セル並列タイプパック)、もしくはLiPoバッテリー(2S)を2つ、またそれぞれのバッテリーパックに該当するチャージャーをご使用ください。電池はタイプ、ボルテージ、容量、全て同様のものをご使用ください。放電レート25C以上のバッテリーをご使用ください。6セルのニッケル水素バッテリーは、容量3500mAh以上が推奨です。スティックパックタイプのものは、発熱、または発火の恐れがあるので使用しないでください。



Specification may be subject to change